
第3回「春夏秋冬マネジメント倶楽部リブート勉強会」が開催されました
3月15日、
「春夏秋冬マネジメント倶楽部リブート勉強会」が
アクションセンター表参道で開催され、
無事、フィナーレを迎えました。
「春夏秋冬マネジメント倶楽部リブート勉強会」は
ライフロジック・パートナーのメンバーのみなさまを対象にした
特別な勉強会。
第3回目のゲストは、株式会社Rainbow Stars代表の中沢薫さん。
通常、リブート勉強会は、
60分のインタビュー+30分の質疑応答+120分の懇親会という構成なのですが、
今回はインタビュアーの神田昌典自身が、
中沢さんへの質問が次から次にあふれ出してしまい、
なんと予定時間をオーバーしてしまうほど白熱した内容に!
「春夏秋冬理論」をチーム運営に活用することで、
2017年12⽉現在、
「総売上2兆8264億」チーム売上高更新中!
という素晴らしい実績をあげている
中沢さんのマネジメント力の秘密に余すことなく迫っていきました。
今回の大きなテーマは、「心の栄養」
心理学での「ストローク」のことを、
中沢さんは「心の栄養」と表現し、
毎日の声かけで夢と成功を実現させる
「smile team」を育んでいったのです!
「心の栄養」と言葉にすればシンプルですが、
そこに行き着くまでには様々な悩みや葛藤があったわけで、
だからこそ神田昌典にも「参りました!」と言わせてしまう
中沢さんの人間力があるのだと改めて実感しました。
2017年6月からスタートしたリブート勉強会ですが、
「春夏秋冬理論」をビジネスにどう活かしていくか?を考えるうえで
非常に実りの多いものになったと確信しています。
4月には「ライフロジック・パートナー講座」も10期を迎えます。
新しい仲間を迎えて、ますます盛り上がっていく
「春夏秋冬理論」と「ライフロジック・パートナー」の今後にもご注目ください。