
実践アカデミー特別塾の第2期が先日3月24日より開始されました
実践アカデミー特別塾の第2期が先日3月24日より開始されました。
この実践アカデミー特別塾とは、1年で会社を高収益化サイクルに変えることを目的に進めていく実践コンサルティング型経営塾。
講師として登壇する島田光章氏は、10年もの間、旧実践会に所属し、実践アカデミー事業創造コーチの初期認定メンバー。
現在は中小企業を対象にビジネススクールを年7クラス運営し、自ら講師としても活躍されている方。
ベースとしては神田昌典の1998年来からのマーケティングメソッドを、徹底的に実践。
神田昌典認定、実践会プロアクションコーチとしていまでは神田昌典の THE実践会のライブコンサルティング
でも神田が島田講師の意見を聞くのが定番となっています。
地域に根ざしたマーケティング手法を得意とする島田講師のメソッドチラシの制作から、顧客との関係構築のプロセス、その事業、その地域にどのような戦略が適しているのかを細かくアドバイスなされます。
また、社員のマネージメントから社長の時間の使い方まで、更には帳簿の付け方から、現金の管理、また契約の取り交わし方まで、日々の実践に直結したアドバイスを行われるのです。
1期では・地域に根ざした塾経営、地域に根ざした行政書士、アロマ商材のオンライン販売、士業クラウドシステム、システム会社、ホテル経営、絵画販売事業などの多岐にわたる業界の皆様がご参加されましたが、様々な幅広い問題に的確にアドバイス始動される様子は圧巻でした。
これから1年、受講生の皆様がどれだけの飛躍をされるのか、今からとても楽しみです。