
松田純様の『伝わるイラスト思考』が出版されました
言葉だけでは伝わりにくい・・
言葉だけでは伝わりにくい・・
そう思われたこと、ありませんか?
・一生懸命に話しても、伝わらず空回りしてしまう。
・伝える量が多く、何を言っているのか分かってもらえない。
・お客様やスタッフ間で、イメージの共有ができていない。
・メンバーにアイディアやビジョンが伝わらず、浸透しない。
・説明や解説が文字ばかりで、受講者の学習が低い。
こんな時に上手なイラストをすらすら〜っと書いて、ビジュアルとして伝えることができたら、どんなにいいだろう。。
「でも絵が苦手で、、、、」
そう思われている方に、この書籍『伝わるイラスト思考』はとてもお薦めです!
本の中では、どんな人でも上達する、そして人に伝えることができるイラストの書き方を細かくお伝えされております。
更にビジュアルとして伝えるための型なども伝えられておりますのでこれはプレゼン等を行うビジネスマンにとっては必見です。
また、これが読みやすい!
著者の松田純さんの優しい漫画のタッチと、読者にわかりやすく伝えようという心遣いが随所に散りばめてあり、すらすらと読めてしまいます。
既に読まれた読者様の反応も大変好評で、先日は日経ビジネスでも紹介されました。
ぜひ、イラストやビジュアルシンキングメソッドを学びたい方。お手にとってみてはいかがでしょうか?
PROFILE

松田 純
内閣府支援 まんが教育プロジェクト 代表
一般社団法人国際まんが教育協会 代表理事
株式会社 月笛クリエイションズ 代表取締役
まんが教育家 イラスト思考開発者
1977年熊本県生まれ。「イラスト思考」の開発者であり、イメージとストーリーを使ったビジネスコミュニケーションの専門家。大学在学中に角川書店よりまんが家デビュー。その後、トヨタ自動車・三菱商事などの大手企業や教育機関との連携で、まんが教育コンテンツの製作を手掛け、『7つの習慣』のまんが講座企画も担当する。神田昌典氏のALMACREATIONで「イラスト思考」の研修講座を担当。また学生時代から20年間、在家禅者として円覚寺派の臨済禅道場で禅の修行を続けている。道号は大愚。
松田 純様よりコメントを頂戴しました!
こんにちは!『伝わる!イラスト思考』の著者の松田純です。
あなたのこんな「お悩み」をぶっ飛ばします!
- 仕事や営業で使える、カンタンなイラストが描けない…
- イラストを学びたいけど、学ぶ時間がないんです…
- 本で学んだけど、実際の描き方が分からない…
- イラストのトレーニングが、なかなか続かない…
- 頭の中がバラバラに散らかって、思考を整理したい…
- 絵は描きたいけど、小さい頃から「苦手意識」がある…
- 「マインドマップ」でイラストが思うように描けない…
- 「フューチャーマッピング」に絵を使いたい…
- せっかく学んでも活用の仕方が分からない…
- 教育の現場で、生徒に伝わるイラストを描きたい…!
そんなあなたのお悩みは…『1分間★イラスト教室』で解決です!
▼『1分間★イラスト教室』
http://www.tukibue.biz/