あなたには10倍目標(より大きな目標)がありますか?
No → まずは大きい目標を掲げてみてください。
Yes → もし、このまま順調で達成できそうだとすると・・・
それは10倍目標ではないのかもしれません。
たとえ大きい目標を掲げたとしても、
何か腹落ちしなかったり、
どうすればいいのかわからない方が多いのではないでしょうか?
今日は
『2023年100億円のソーシャルデザイン企業を目指す』
10倍目標を掲げていらっしゃる
デューアソシエグループ代表の
日比谷美奈子社長をご紹介します。
日比谷さんは
郊外型ヘアサロンのファミリーヘアサロンデューポイントのFC本部
美容学校のセントラルビューティカレッジ
デューアソシエグループの代表取締役でいらっしゃいます。
理念は『美容のチカラで日本中の家族を元気に』美・愛・挑戦。
2023年100億円のソーシャルデザイン企業へ。
こちらが10倍目標です。
さて、掲げた目標に対して
どのような悩みがあったのでしょうか?
お伺いしてきました。
- 現状のビジネスモデルを改造しても100億円には到底達成しない
- ヘアデザインからソーシャルデザイン企業へ変革するには?
- グループ会社全体の向かう先としてのコンセプト
社内の会議は現在の課題対応で、つい手一杯になりがち。
本気で100億円企業を目指すには、
現在の延長線上に留まっていては叶えられない。
そこで、神田と共に
フューチャーマッピングを使ってみることに。
1枚のチャートから、
ビジネスモデルを考案し、
そこからコンセプトまで繋いだ結果は・・・
提供価値は、今まで美容室のFC展開で培ってきた、地域・家族に根ざしたノウハウ
パートナーは、大手流通会社
コンセプトは、若者からシニアまでの美と健康のテーマパーク
これ以上は、まだ内緒にさせてくださいとのこと。
日比谷さんに聞くと、
頭の中で散らばっていたことの根幹がわかりすっきりしたそうです。
腑に落ちていなかったのは、
自分で見えていなかった課題だったことがわかりました。
今は毎週の10X朝活が、目標達成のための欠かせないルーティンとなり、
スタッフとともにズレのないイメージ共有を心がけているそうです。
この事例をまとめると
- スケールのための大きいキーパートナーと組む
- 思ってもみなかったヒントから考えてみる
- 加速するための環境を整えること
さて、あなたはいかがですか?
日比谷さんが掲げたような
10倍目標を達成するための環境があります。
これがリニューアルした10Xライフ・リフトです。
👉 [email protected]almacreations.jp
日比谷さん、ありがとうございました。
目の前で生まれたコンセプトが
どのように育っていくのか
楽しみにしております。
ファミリーヘアサロン デューポイント
👉https://www.dewpoint.jp/company/